男は愛に飢えていることに気づくべき

\性教育実践は長期講座で!CLICK/
 
◊♦間近の講座♦◊

 

セクシャルエナジーワークは男性は紹介制でした。

が、最近問い合わせも多いため、紹介制撤廃して男性もウェルカムにしようと思います。

ただ、男性は施術代+レンタルルーム代が必要となります。

↓下記参照

セクシャルエナジーワーク(旧タントリックヒーリング) | サービス・料金 

 

私はね、男性が愛に飢えていることに気づくべきだと思ってるの。

「愛が欲しい」なんて女みたいに言える風潮じゃないし、まだ「彼女(妻)が大事なんで帰ります!!」なんて男同士の会話の中で言うのなんて、場の空気読んでない、付き合いが悪いとか思われがちじゃない?

 

これは小さい頃から見ているアニメの影響なんかも私はあると思ってるんだけど、

少年アニメ、みんな戦ってるのよね。

世界守るのカッコいいみたいになってるけど、そもそも男一人一人が家庭を守ってたら戦争なんて起こらないから、戦いとかそもそも必要なくない?

世界守る前に男性が目の前にいる人だけ守ってれば、世界を守らなきゃいけない状況なんて来ないと思うんだよ。

そうでしょ?

男が愛で満ちてたら戦争は起こらないと思うんだよね。

男が愛で満ちてるってことは、その隣には愛に満ちた女がいるってことになるし。

満ち足りた状態では心に静寂が訪れる。満ち足りた状態では競争や分離は起きない。

 

「自分の才能を認められたい」って気持ちは女性にもあるけれど、やはり男性の方がその想いは強いように思う。

ただ社会にその才能が認められたところで、それは才能ありきの貴方であり、

才能ありきではなく、貴方自身の存在そのものを認めてくれるのは『女』なのではないでしょうか。

 

女はお金も自由も愛も全部欲しい!!って言うけれど、

男でお金も自由も愛も全部欲しい!!って本とか見たことない(笑)

男性向け風俗がこれだけ多いのはそういうことなのにねw

 

男がもっと性愛について考えたら、世界は変わるんじゃないかなと思っている。

理由も条件もいらない根源から湧き出すぬくもりみたいなものを肌で感じたら、

自己実現も容易になると思いませんか?

愛が仕事の二の次なんておかしいでしょう。人生は誰かからの愛の上で成り立ってるんだから。

 

とうわけで、私の愛を受け取ってみてね♡

セクシャルエナジーワーク(旧タントリックヒーリング) | サービス・料金 

なんか最近ねぇ~マリリンの中で慈悲みたいなもんが生まれつつあるのよね。不思議w

\講座の内容変わってます!CLICK/

間近のイベント
 
※※イベントのお申し込みは携帯アドレス以外でお願いします。
 
 
 

 
\ ▼▼媚薬・フェミニンケア商品のご購入はこちらから▼▼/
 
 
 
\ ▼▼YouTubeまとめ▼▼/
 
 
 
\ ▼▼ブログでは書けないあれやこれやを♡▼▼/
 
 
 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。